当メールサーバーでは、スパムやウィルスメール対策として、「ウイルススキャン」や「ブラックリスト」「ホワイトリスト」「迷惑メールフィルタ」など複数の機能を用意しています。
サーバにメールが到達した際、どのフィルタ機能が一番優先されるか?各フィルタの優先順位(判定順位)は以下となります。
一番優先されるのが「ウイルススキャン」、その次が「ブラックリスト」、その次が「ホワイトリスト」、最後が「迷惑メールフィルタ」です。
例えば、いくら「ホワイトリスト」で設定をしていても、「ウイルススキャン」に引っかかれば、受信することはできなくなります。またフィルタの設定をしていない機能は、その判定は行われませんので、その次の順位が優先になります。
一番優先される機能です。ウイルススキャンを設定している場合、ウイルス付きのメールであると判定された場合「メールそのものが自動削除」されます。
ウイルスチェック機能は、個々のメールアドレスごとに、ON・OFFにすることができます。 2 「ブラックリスト」
二番目に優先される機能です。指定したメールアドレスから届くメールを受け取らないように拒否する機能です。 3 「ホワイトリスト」
ホワイトリストでは、迷惑メールと判定されたくないメールの条件を設定する事ができます。 4 「迷惑メールフィルタ(spam assassin)」
迷惑メールフィルタとは、迷惑メール(スパムメール)の疑いのあるメールを自動的にサーバ上で検知する機能です。「弱め」「推奨(標準)」「強め」を選択してください。お客様の会社のメールアドレス全てに適用されます。迷惑メールが多いと感じる方はフィルタ強度設定値を変更してください。
スパム対策 各フィルタ
当サーバーでは、迷惑メール&ウィルスメールの防止策として、ウイルスチェック機能、ホワイトリスト、ブラックリスト機能、迷惑メールフィルタ機能があります。あわせてご確認ください。